神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。 (ヨハネによる福音書3章16節)
本物の愛とは何でしょうか。私は、本物の愛を聖書に見出すことができました。聖書には、ただおひとりの、生きておられる、まことの神さまがおられると書いてあります。この神さまは、愛の父です。
父なる神さまの愛がいかに深く、大きなものであるのか。神さまはわたしたちを愛して、たった独りの愛する御子キリストを十字架につけることをさえなさったというのです。わたしたちが滅びにいたらぬように、独り子の命を犠牲となさったというのです。それほどにわたしたちを愛してくださったのです。
愛する子どもを死なせる。犠牲として差し出す。父のこころはどれほど痛んだことか。これは人間の父親にはできないことです。しかし、神さまの愛は人間の愛の限界をこえる愛です。人間の愛よりもはるかに深く、強く、広い愛です。
私はこの神さまの愛を聖書をとおして知りました。そのとき私は驚きました。しかし同時に、とてもうれしかったのです。命を捨てるほどに、この私を愛してくださる方がある。そのことを知ってしまったなら、単純素朴にそのことを喜ぶほかはありませんでした。その愛に感謝して生きるほかはありませんでした。
あなたという存在を、命をかけてまで愛しておられる方がある。そのことを知っていただきたいのです。